木下カメラサービス
フィルムカメラの修理をしています。

初めまして!

連絡先メールアドレス kino.came@k4.dion.ne.jp

仕事を趣味にしたようなもので
カメラを触っているだけでいつも機嫌がいいです。

RICOH関係の修理、特にRICOH AUTO HALFと
ロシア LOMO-LC-A LOMO LC-A+などの
カメラ修理をしています。
修理の様子を説明したブログです。

かつてリコー修理代行店 オリンパス修理認定店
キャノン部品供給店をしていました。

デジタルカメラやスマホの普及により
フイルムカメラは衰退の一途となり
かつてのメーカーとの契約を解除することとなり
フリーランスとして仕事をしています。

どうぞよろしくお願いします。

本文

レンズにカビが来ているのでクリーニングします。
修理するための工具の準備
クリーニングペーパーは市販されているものではなく
レンズ修理専用の高級和紙を使用します。
前のレンズから分解です。
プリズムがあるのが見えます。
接着してあるのので、分解せずにそのままにしときます。
今度は接眼レンズの方を分解します。
レンズがきれいになり気持ちがいい、後は接眼ラバーを取り付けると完成
2022/3/31