木下カメラサービス
フィルムカメラの修理をしています。

初めまして!

連絡先メールアドレス kino.came@k4.dion.ne.jp

仕事を趣味にしたようなもので
カメラを触っているだけでいつも機嫌がいいです。

RICOH関係の修理、特にRICOH AUTO HALFと
ロシア LOMO-LC-A LOMO LC-A+などの
カメラ修理をしています。
修理の様子を説明したブログです。

かつてリコー修理代行店 オリンパス修理認定店
キャノン部品供給店をしていました。

デジタルカメラやスマホの普及により
フイルムカメラは衰退の一途となり
かつてのメーカーとの契約を解除することとなり
フリーランスとして仕事をしています。

どうぞよろしくお願いします。

本文

LOMO LC-Aカメラ故障で、ファインダー内赤ランプが点灯しないし
シャッターも切れないというのがあります。

故障原因は電池の液漏れによる電池切片の腐食の場合が良くありますが
修理方法で腐食した電池切片を、-ドライバーなどでカリカリと削ることがあります。
しかし、人の皮膚をキズ付けると化膿するように
カメラの場合は傷口から化膿はしませんが、良くない行為です。
このような磨き粉で電池切片を丁寧に処置し、カメラを優しく取り扱いましょう。
2022/5/29