木下カメラサービス
フィルムカメラの修理をしています。

初めまして!

連絡先メールアドレス kino.came@k4.dion.ne.jp

仕事を趣味にしたようなもので
カメラを触っているだけでいつも機嫌がいいです。

RICOH関係の修理、特にRICOH AUTO HALFと
ロシア LOMO-LC-A LOMO LC-A+などの
カメラ修理をしています。
修理の様子を説明したブログです。

かつてリコー修理代行店 オリンパス修理認定店
キャノン部品供給店をしていました。

デジタルカメラやスマホの普及により
フイルムカメラは衰退の一途となり
かつてのメーカーとの契約を解除することとなり
フリーランスとして仕事をしています。

どうぞよろしくお願いします。

本文

モルトプレーンを貼る手順を紹介します。
裏蓋を本体から3本のビスを外します。ついでにフイルム押さえ圧板も取り外しします。
モルトプレーンは接着剤を使わずに両面テーブつきのが便利です。
厚みは1mmの物を使用します。
マイナスのドライバーで腐食したモルトプレーンをおおよそ取り除きます。
後は工業用アルコールか無水エタノールで張り付いて残った物をきれいに除去します。
モルトプレーンをカットする時に型紙を作っていると作業しやすいです。
カットしていきます。

裏蓋にモルトプレーンを丁寧にに貼ります。
元通りに組み立てます。

2時間少しぐらいかかって、モルトプレーン貼り付け修理作業の完成です。
2022/6/11