今回の修理依頼の内容は
・シャッター幕開かず、赤ランプ付かず - 電源供給不良
・レリーズストローク深い - 調整
・レリーズスイッチ - 清掃
・電池蓋開閉スポンジ部品なし - 部品補充
・ビス外れ - 部品補充
・レザー接着はがれ - 接着
・レリーズストローク深い - シャッターボタン内のビスで調整する。
かなりいろいろと作業の多い修理になった。
修理説明 電源供給不良の原因は結果、電池液漏れによるコードと電池接片の腐食。
まず、画像のピンセットで挟んであるコードを2ミリほどカットしてコード線の腐食具合を見ると大丈夫。
電池接片ハンダ部とコード先端の腐食のみだった。コードを全部交換しなくて出来る修理、軽症で助かった。
接片をきれいに磨きコードのハンダもし直した。赤ランプも付くし、シャッター羽根も開くようになった。